8月12日に米国から届いたessential phone。
2週間使ってだいぶ慣れてきたので追加レビュー。
前回の到着記事はこちら
バッテリー持ち
iPhoneに比べてandroidは電池の持ちが良いイメージでした。
弟のarrows M02は充電せずに1~2日は使えています(ゲーム・動画メイン)
母のZenfone2 Lazerも2~3日はいけるみたいです(LINEメイン)
iPhone6S plus 2750mA
essential phone 3040mA
単純に比べたらEssential phoneがバッテリ量は多め。
しかもiPhoneは電池80%消耗で使っていたので、実質2200mA 。
1.5倍くらい持つのかな?ワクワク…。
結果:満足!!
84%のバッテリーで約27時間は持続する計算。
※位置情報ON,Bluetooth ONの状態
しかも、Android9からバッテリーマネージャーが追加。
電池使用を最適化してくれます!!
実際の電池持続時間はこちら。
98%→20%
充電78%:約28時間30分
※9月18日追記
100%→15%
充電85%:約31時間30分
フルモード/節電モードの消費電力の比較
iPhoneの時は位置情報OFFにしていたんですが…
androidは位置情報ONにしないと使えないアプリもあるようでON/OFFを実験。
iPhoneの節電モードと同等のパワーセーブ、Bluetoothを試してみました。
具体的にバッテリアプリ(有料)を購入してチェックしてみました。
購入したアプリはAccuBattery – 電池 バッテリー
画面表示時間(画面操作中)4時間40分を基準に判定
<パワーセーブOFF・位置情報ON・Bluetooth ONのフルモード>
<パワーセーブON・位置情報OFF・Bluetooth OFFの省電力モード>
使っているアプリの使用時間が違うので正確ではないですが目安までに。
<左:フルモード、右:節電モード>
フルモード:7.9%、節電モード:5.4%の電力消耗(1時間あたり)
<左:フルモード、右:節電モード>
フルモードはYouTubeで音楽を聴いていたので消耗が大きかったのかもしれません。
今はパワーセーブモードOFF、Bluetooth ON、位置情報は適宜ONにしています。
ライトユーザー(SNS、ニュースチェックがメイン、動画/ゲーム:1時間程度)
フルモードで24時間は楽にちます。
パワーセーブモードを使えば2〜3日とかいけるかもしれません。
ヘビーユーザー(動画/ゲーム:4〜5時間)
フルモードで18時間はいけるかもしれません。
使いすぎた時はパワーセーブモードは必須かも。
充電スピード
Essential HPにはUSBを使った高速充電と記載されていました。
実際のところはどうなんでしょう??
充電電流2.0A以上で急速充電と呼べるそうですが…
2000mA=2Aなので合格です。
過去10回の充電平均スピード:67.6%/時
最低スピード:47.0%
最高スピード:77.8%
やはり画面ノータッチだと充電スピードは速かったです。
総評
バッテリーに関しては満足です。
元々、バッテリーの持ちを売りにしている端末ではないので。
朝晩ニュースチェック、昼休みWEBブラウジング程度なら1日楽勝で持ちます。
充電に関しても朝起きて1時間ほど充電すれば問題ないレベルです。
まぁ、一般のサラリーマンは持たない端末だと思いますが(笑)
次回はカメラ性能についてまとめたいと思います。