LFCコンポスト

LFCコンポストで生ゴミを堆肥へ!実際にベランダで検証しました

ベランダで家庭菜園をやっているので生ゴミが堆肥になるのは助かる!その上、地球環境にも優しい。初期費用はかかるものの、実際に定期購入して試してみることにしました。
緑肥

バンカープランツ:ソルゴーの防風・害虫防止効果を検証!

コンパニオンプランツの本の中でソルゴーというバンカープランツを発見。防風や害虫防止に効果大、緑肥にもなるとのこと。九州は台風も多いため、実際に種を撒いてみることにしました!
オクラ

オクラの簡単な育て方!初心者でも楽チンな庭・プランターで家庭菜園

夏バテ防止にはオクラ!初心者でも無農薬・有機肥料で安心安全に美味しく育てることができます。苗の選び方・植え付け方など、なるべくムダを省いて図解付で分かりやすく解説!
スポンサーリンク
ナス

ナスの簡単な育て方!初心者でも楽チン。庭・プランターで家庭菜園

茄子は初心者でも無農薬・有機肥料で安心安全に美味しく育てることができます。苗の選び方・植え付け方など、なるべくムダを省いて図解付で分かりやすく解説!
BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルのシェアSIMを申し込み!料金や手順まとめ

BIGLOBEモバイル歴2年以上。今回、妻用にシェアSIMを追加しました。家族で使うにはメリットが大きいです。キャンペーン適用不可のデメリットもあるので、上手に活用してみてください!
ローカルスポット

催事・法事にもピッタリ!天然の鴨料理と大正ロマン漂う佐藤別荘へ行きました。

両家の顔合わせのため小郡の佐藤別荘へ。大正ロマンの内装と日本庭園の融合。食事会などおもてなしには最適の場所でした。小郡・鳥栖・基山・筑紫野地区で正真正銘の真鴨料理が楽しめます。メニューも3通りあり要予約。
白菜

白菜のマルチ栽培(防虫ネット)でキレイに結球してリベンジ大成功!

2年目の白菜は大成功!1年目はマルチを使うもうまくいかず食害&結球しない始末。日当たりの悪さ、元肥不足、不完全な防虫ネット、春菊(コンパニオンプランツ)の成長不良を改善しました。
Essential Phone

EssentialphoneをAndroid10にアップデート!BIGLOBEタイプAのau回線で検証。

9月初旬に始まったAndroid10アップデート。Essentialphoneで試すとau回線は通話ができなかったり、Wi-Fi接続ができなかったり問題がありました。修正パッチもあがってきたので、Android10にアップデートしました!使ったのはBIGLOBEタイプAのau回線で検証。
山善のDCモーター扇風機

山善 DCモーター扇風機 35cm ハイリビング扇が快適すぎる!

従来はACモーター扇風機が主流でしたが、ここ数年はDCモーター扇風機が流行り。結婚をして新居へ引っ越したので、新しくDCモーター扇風機を購入!ACモーター扇風機とDCモーター扇風機のメリット・デメリットや山善扇風機の2ヶ月レビューを載せています。立体首振り機能と静音・自然風・省電力が快適です。
楽天とAmazonを比較

楽天とAmazonの違いを比較!Amazon Primerから楽テニアへ浮気しました。

2016年から年間70件ペースで注文するAmazon Primerでした!送料無料、時間指定、お急ぎ便をフル活用。そのぶん失敗もたくさんしてステマも見分けれるようになりました。しかし、4月から結婚生活&引っ越しに伴い、Primerが揺らぐこ...
旅行

飛行機内でのスリッパ・クッションのオススメは?元CA妻のオススメ&裏技!

前回のブログでは機内で快適に過ごすための最低限のグッズを5つ紹介しました。今回は外資系で10年働いていた元CAの妻によるオススメグッズ&裏技をご紹介します。スリッパ、クッション、騒音対策、トイレ対策をすれば、空の度は更に快適なものになるはずです。
Essential Phone

EssentialPhone(NFC)で楽天Edyの電子マネーチャージが使えました!

必要最低限の機能を備えたEssentialphone。モバイルSUICAやおサイフケータイが使えるFeliCa機能はなし。しかし、NFCという機能が付いてます。NFCとは「Near Field Communication」の略語で、「近距離...
Essential Phone

EssentialphoneでDegital Wellbeingが使えるようになりました!

Degital Wellbeingとは…アプリの使用時間が分かり、設定時間を超えたらアラームでお知らせしてくれる機能。おやすみモードやグレーアウト機能もあり、スマホ依存を抑制する効果が期待されると言われています。ともあれ、Essential...
家庭菜園

里芋のマルチ栽培 苗を深めに植え付けて土寄せ不要!

※以下の方針に基づいて家庭菜園をやっています。 野菜たちの生命力を信じる 無農薬、有機肥料でサポート 面倒くさいことはしない 楽(らく)して楽しむ 食べたいものを作る 正しい育て方はない今では冷凍技術も進み、年中たべることができる里芋。今回...
家庭菜園

じゃがいものマルチ栽培(逆さ植え・超浅植え)で手間なし・収穫量UP!

野菜だよりに書いてあったじゃがいもの逆さ植えマルチ栽培(超浅植え)を実践しました。種芋の植え付けから収穫まで写真付きでまとめています。実際にやってみてわかった注意点や対策も載せているので参考にしてみてください!手間なしでジャガイモの収穫量&保存性がアップするのでラクチンです♪
旅行

飛行機内で快適に過ごすグッズ5選!100回以上の搭乗経験談

過去10年で100回以上、国内線・国際線をプラベート・仕事含め、国内旅行・海外旅行した経験から絞り出された飛行機内で快適に過ごすためのグッズ5選!GW:ゴールドウィーク10連休の空の旅を快適にお過ごしください♪
BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルをタイプ変更!タイプD→タイプAで下り速度アップ

BIGLOBEモバイルをdocomo回線のタイプD→au回線のタイプAへ変更!P20liteも15,600円割引の約半額で購入できて、回線速度もタイプDより若干速くなりました。EssentialPhoneはタイプA未確認でしたがAPN設定をうまくやれば利用できる事を確認。
ローカルスポット

九千部山の伏流水:筑紫野の天然水を汲んでいこう!

筑紫野スポーツプラザ(パルク、筑紫野の湯)でボルタリングをしたり、筑紫野の湯へ浸かった後はこちらもオススメ!筑紫野の天然水が破格の100円:18L/22L。市販の2Lペットボトルに換算すると…驚きの約9円。超軟水と硬水と2種類あり珈琲やお茶、美容などに使い分けもできて便利です。
Essential Phone

EssentialPhoneでGoogleLensが使えました!

Google Lensとは、機械学習やAI機能を駆使して、カメラを対象物に向けると、文字を翻訳そたり、花の名前を教えてくれたりする便利な機能。残念ながらEssentialPhoneではアプリ利用不可。しかし、数日前からGoogleフォトアプリの表示が変わっていて、そこタッチしてみると…Googleレンズが発動!
Essential Phone

EssentialPhoneのスクリーンショット音が消える仕様に!

スクショ音で恥ずかしい思いをしたことはないですか?僕は画面をスクショ(スクリーンショット)することが多くて困っていました。自宅はともかく、電車の中でけっこうなでかい音で「カシャッ!!」Essential Phoneは前に使っていたiPhon...
スポンサーリンク