※以下の方針に基づいて家庭菜園を7年ほど実践中
工学系大学院卒業で数字を交えて客観的に分析!
- 野菜たちの生命力を信じる
- 無農薬、有機肥料でサポート
- 面倒くさいことはしない
- 楽(らく)して楽しむ
- 食べたいものを作る
- 正しい育て方はない
水を吸わない…
元々、花壇だったところを耕して家庭菜園にしました。
ホースのシャワーモードで水をやると、ことごとく脇に流れていく始末。
秋野菜を植えるにあたり、対策を考えることにしました。
吸水性/排水性の効果の高い土は?
色々と調べた結果、土壌の吸水性/排水性を向上するには2種類の土があるようです。
- パーライト
- バーミキュライト
名前がちょっと似ていますね。
写真で見ると違いは一目瞭然です。
パーライト
バーミキュライト
写真転載元:写真でわかる菜園用語集 見て納得!かんたんガーデニング用語辞典より
ホームセンター等を探したのですが、最終的にはAmazonで購入。
重量はないですが、かさばるので注文した方が楽でした。
※後日、ホームセンターに半額のものがあったのですが…中国産でした。
到着次第、さっそくどれくらい吸水性が変わるか実験です!
準備したもの
- 上方を切った500mlのペットボトル
- 計量カップ
- 水
- 畑の土
- パーミキュライト
実験方法
250mlの水を溢れないように上から流し込み、何秒後に下から出てくるか計測
パターン1:ノーマル土
パターン2:パーミキュライトのみ
パターン3:ノーマル土+パーミキュライトの混合土
実験結果
ノーマル土 | バーミキュライト | 混合土 | |
排水時間 | 33秒 | 11秒 | 29秒 |
パーミキュライト混ぜて4秒しか変わらないの?と思うかもしれません。
ただ、ノーマル土は溢れないよう水を入れてるため、250mlの水を全部入れようと思ったらもっと時間がかかっています。
その点、混合土はギリギリのところで踏み止まり、吸水を続けていました。
動画を見てもらったら、一目瞭然です!
畑に混ぜ込む
実際、3㎡に40Lくらいを混ぜたんですが効果てきめん!!
ホースのシャワーモードで水をかけると、ぐんぐん吸い込んでいました(涙)
これで土壌の吸水性問題は解決しそうです。
その後の収穫量
その後は立派な夏野菜や冬野菜が収穫できています☆
ナスの簡単な育て方!初心者でも楽チン。庭・プランターで家庭菜園
茄子は初心者でも無農薬・有機肥料で安心安全に美味しく育てることができます。苗の選び方・植え付け方など、なるべくムダを省いて図解付で分かりやすく解説!
里芋のマルチ栽培 苗を深めに植え付けて土寄せ不要!
※以下の方針に基づいて家庭菜園をやっています。 野菜たちの生命力を信じる 無農薬、有機肥料でサポート 面倒くさいことはしない 楽(らく)して楽しむ 食べたいものを作る 正しい育て方はない今では冷凍技術も進み、年中たべることができる里芋。今回...
じゃがいものマルチ栽培(逆さ植え・超浅植え)で手間なし・収穫量UP!
野菜だよりに書いてあったじゃがいもの逆さ植えマルチ栽培(超浅植え)を実践しました。種芋の植え付けから収穫まで写真付きでまとめています。実際にやってみてわかった注意点や対策も載せているので参考にしてみてください!手間なしでジャガイモの収穫量&保存性がアップするのでラクチンです♪
白菜のマルチ栽培(防虫ネット)でキレイに結球してリベンジ大成功!
2年目の白菜は大成功!1年目はマルチを使うもうまくいかず食害&結球しない始末。日当たりの悪さ、元肥不足、不完全な防虫ネット、春菊(コンパニオンプランツ)の成長不良を改善しました。
美味しいオクラを長く収穫する為に更新剪定をやってみました!
7~8月に最盛期を迎えるオクラ。九州の佐賀県では7月からオクラの収穫をしています。最近はオクラ水なのでブームにもなっているようですね!今回は美味しいオクラを長く収穫するための方法として、実験的に剪定をやってみました。