去年は全然気にしていなかったですが…
実はナメクジの甚大な被害にあっていたことが発覚!!
たまたまよる仕事から帰って花をちらっと見ると…。
こんなことになってました((((;゚Д゚))))
やたら花びらが無くなっていたり、葉っぱが枯れるからおかしいと思ったら…。
ナメクジは夜行性なので、日が暮れてからしか退治できません。
流石にプランターや畑には塩をまけないし、ビールは勿体無い。
今回は大事な野菜やコンパニオンプランツを守るために、僕自身がやったナメクジ対策をご紹介します。
畑は何故かあまりナメクジはおらず、プランターに大量発生していました…。
※主にプランターメインなので地植えや畑には向いていないかもしれません。
コーヒー粕
費用:★☆☆☆☆
効果:★☆☆☆☆
体力:★☆☆☆☆
ナメクジはコーヒーのカフェインを嫌う性質があるとのこと。
最近、豆を挽いてコーヒーを飲むことがあり、残った粕を乾燥させてスナップエンドウに蒔いてみました。
豆60g分のコーヒー粕です。3杯分くらい。
2つスナップエンドウのプランターがあったので、対照実験したんですが…。
ナメクジの侵入に変化なし(笑)
量が少なかったのか原因は不明。
ただし、元々捨てるものだし肥料にもなるので問題ありません!
コーヒー粕はカビが生えたり、そのままでは肥料にするのは難しいようです。
植物の生育を阻害する成分が含まれている上に、窒素成分の多くが難容性で植物に利用されにくい。
プランターの外に撒く分には良さそうです!
レンガ
費用:★☆☆☆☆
効果:★★☆☆☆
体力:★★☆☆☆
ナメクジは湿気を好みます。
プランターの下は水やりをして余った水が流れてきて絶好の隠れ家。
湿気対策とよじ登ってくる面積を減らす意図でやってみました。
家に余っていたレンガがあったので、それぞれのプランターの下に。
一人では難しいので、弟と一緒に作業しました。
明らかに湿気は減って、プランター下の害虫のすみかは無くなったんですが…
やる気のあるナメクジ達は登ってきます(笑)
レンガが余っているなら、やらないよりやったほうが良い程度でしょうか。
必殺仕事人
費用:★☆☆☆☆
効果:★★☆☆☆
体力:★★★☆☆
少数のナメクジはその場で亡き者にする必殺技。
塩水を入れた紙コップに割り箸で掴んで入れる方法です。
うちにはプランターが花も入れると10個以上あります。
ぬるぬるなので徐々に掴みにくくなり、ストレスが溜まります。
そして、何より中腰になるので腰が痛い!!
気がつくと30分は経過していました。
夜に4日連続でやったんですが、1日目60匹、2日目40匹、3日目30匹、4日目20匹。
だんだん数は減っていきました。
5日目サボったんですが、また数がそれなり増えていて…。
忌避顆粒散布
※持続1ヶ月程度で雨に弱い
このままでは腰痛で死んでしまう…。
という訳でついに知恵と体力を使う代わりに、お金を使いました。
というより、家族が勝手に買ってきて蒔いてました(笑)
22時すぎに仕事から終わって帰宅すると、スナップエンドウにナメクジが2~3匹しかいない!!
いつもは10匹以上うねうねしているのに…。
やっぱりお金かけてるだけに効果抜群です!!
ただ、量に限りがあるので一番被害の大きかったスナップエンドウのみ撒きました。
臭いがなかなか強烈なんですが、天然系成分で犬猫がいても大丈夫。
レンガで侵入を防ぎ、コーヒー粕も撒き、忌避の顆粒を蒔いたんですが・・・やる気のあるナメクジはそれでも登ってきます(笑)
むしろ、敬意すら感じます。きっとこういう逆境に負けない人が世の中を変えていくんだと思いました。
でも、増えられると困るので、必殺仕事人は継続予定…。
レンガ改+忌避顆粒散布+プラスチック製フォーク
費用:★☆☆☆☆
効果:★★★★☆
体力:★★☆☆☆
2本から1本に減らしてみました!
大きいプランターでは無理ですが、このサイズならいけるかも!?
うまーくバランスとってます(笑)
忌避顆粒散布でレンガの周りにバリアを張って、そこを潜り抜けてもレンガ返しで防ぐ!
それでも上ってくる強靭なナメクジには、プラスチック製の使い捨てフォークの一撃。
突き刺す&すくうだけでよくなったので、かなり作業が楽になりました(*’ω’*)
まとめ
少数のナメクジであれば、必殺仕事人で対応可能だと思います。
ただ、体力的に難しかったり量が尋常じゃない時は…
素直にナメクジ対策品をホームセンターやAmazonで購入することをオススメします。