マクアケで前から気になっていたTickTime。
スマホでポモドーロタイマーを使っても、スマホを触って集中できない・・・。
そんなジレンマを解消すべく、思い切ってAmazonで購入しました!
タイマーの相場は2000円前後なので、5000円オーバーはかなり高額。
期待と不安を抱きながら1ヶ月使ってみました!
良かったところ
- デザインがかっこいい
- 細かい時間設定ができる
- 光と音両方で知らせてくれる
- ストップウォッチ機能もある
- マグネットなので、壁や冷蔵庫などに取り付けることも可能

6角形がかっこいい

ひっくり返すとストップウォッチモード
イマイチなところ
- 基本となるタイマー以外は文字が斜めになる
- 仕事で1日使うと夜には充電が切れるので毎日充電が必要
- 充電口の差し込みがあまり良くないので丁寧にさす必要がある
- 値段が 5000円オーバーとかなり高い
- Amazon のレビューにもあるように電池の不具合が発生することがある

30分と3分以外は文字盤が斜めに・・・
実は購入して2週間ほどで電池が充電できなくなりました。
充電コードを指しても空のままで全く充電ゲージが増えず。。。
購入元に問い合わせると、新品を無料で送ってくれました。
本体の調査もするとのことで、着払伝票も同封。
Amazonのレビューの★1にも書いてあるように、バッテリーに問題がありそうです。
実は、昨晩うっかり充電ケーブルを抜くのを忘れて朝になっていました。
ケーブルを抜いたところ、なぜかランプが点灯したまま応答なし。
充電が切れるまで待って、再充電をして様子を見たいと思います。